ぼっちママのぼちぼち育児

ゲーム大好きわんぱく息子くんとぼっち気質ママemanonの日記。

おでかけ

東京ディズニーリゾート行ってきました

数々の苦難を経て……いま……! 東京きたーー この駅舎見ると「テレビでよく見る東京駅だ!」って思う ミッキーのホテル泊まって〜 シーとランド行って〜 ハロウィンのグッズすんごいかわいかったので帽子とカチューシャ買っちゃった! 1泊2日の予定でしたが、…

夏休みのお出かけその2…神戸ホテルフルーツ・フラワー

水上アスレチック楽しそうやな〜やってみたいな〜と前から気になってた神戸ホテルフルーツフラワーに、行ってきた! 雰囲気がよい☺️ だいぶ年数経ってる施設のはずだが、色々とリニューアルされてるらしい 古めだけど清潔で、異国情緒があって良いところ hot…

夏休みのお出かけ その1……長浜

夏休みのお出かけその1! 長浜! ディズニー中止でぶーたれる息子くんのために、とりあえず旅行感あるそこそこ遠い場所で、ワンオペでもしんどくなく、息子くんも楽しめそうな施設があるからってことで長浜にしたのだ 平日の方が空いてるやろと火・水で宿泊…

年末年始をホテルのスイートで過ごすことにした話

ちょっと早いけど「今年の年越しをどうするか」みたいな話になって、USJのカウントダウン花火が見えるホテルで年越しとかどうかな~ってなんとなく探してみたら、オフィシャルのホテルでパークビューの部屋はもういっぱいだったりした みんな行動早いな~…… …

4年ぶりに鶴見緑地プール行ってきた

鶴見緑地プールのナイトプールキャンペーン(17:30から半額)が4年ぶりに復活したと聞いて早速行ってきた! 鶴見緑地プールはだいたい毎年行ってたんだけど、昼間のクソ暑い時間に行列するの嫌だからいつもナイトプールの時間に行ってたんだよね……お安くなる…

旅行とか遊びとか

こないだディズニーにいけなかったのを息子氏にずっと「あ~あ……ディズニー行きたかったな……」って擦られるし「ディズニー行けないならとにかくどこか泊まりに行きたい、つれてけ」って催促されるのでとりあえず7月と8月と9月に泊まりで遊びの予定を入れま…

スマートexの払い戻しにやたら時間がかかった

運休なった新幹線の払い戻ししようと思って最寄のJRみどりの窓口までEXご利用票をもっていったところ、さんざん待たされた挙句に 「新幹線停車駅でPiTaPaの入場記録の取り消しをしないと払い戻しができない」 とか言われたわけで で、手続きしてくれなかった…

ディズニーランドに行けなかった話

よっしゃー気合い入れて始発新幹線に乗ってディズニー2DAYだーー!!! って思って新大阪行ったら東京行きの新幹線が全部運休してたって話する? 千葉の天気予報見ながら、雨は午後からなんとかなりそうだな〜とか呑気に考えててさ 始発の新幹線乗るために最…

大阪松竹座に行ってきた

こないだのマツケンは母とだったけど今度は息子くんと。 学校でチラシ貰ってきて、なにやら「文化庁子供文化芸術活動支援事業」の対象で子供は無料、付き添いの大人は半額になるのだとかで。 松竹座は行ったことがなくて、まあ正直なところ松竹新喜劇にはそ…

マツケンを浴びてきた

母と一緒に新歌舞伎座でマツケンの舞台を見てきました 2階の特別席!すっごい見やすいけど高かった!! まあ……母の日だし、ええやろ…… 母と自分にご褒美ってことで 半分が演劇で、半分が歌謡ショー 演劇は落語を元にした脚本だそうで、変に捻りのないハッピ…

ディズニーランドに行っちゃうか

奈良旅行に行ってからというもの、 受験で忙しくなる前に、 子供が親と出かけたいと思ってくれるうちに、 今年はいっぱい旅行に行かなくちゃ! って火がついてしまって、ディズニーランド行くか?ってなってる。 いやそもそも母方の祖母が「孫ちゃんも一度デ…

【旅行】奈良公園で鹿と戯れしかまろくんルームに泊まる

奈良に行ってきました!! せんとくんって2010年生まれなんだよね……もう13年も経ってるのかあ……って時の流れの速さに戦慄した ・「大阪からそこそこ近い場所」で行ったことないところがいいな ・京都や神戸はもう何回か行ったし、和歌山や滋賀はちょっと遠い…

今日の息子くん(口がうまい)

息子くんと奈良に旅行に行ってきました 旅行記はまた書く! さておき旅行中の息子くん、うっかり化粧せずに外に出ちゃってやべ〜ってなってるママに「ママは化粧しなくてもキレイだよ…」とか言うてみたり マクドに入って好物のチキンナゲットを頬張りながら…

3年ぶりのひらパー

久しぶりにウインターカーニバルに行きたい! って息子くんが言うんだけどいざ休みになると「天気が…」「塾のテストが…」「やっぱり今日はゆっくりしたい…」とかもだもだしてるうちにクリスマスが過ぎ正月が過ぎ いよいよ2月も終わろうかという頃に、今日を…

大晦日詣

地元の神社は別に全国的に有名な神社とかでもないんだけど、やっぱり初詣となると大行列ができるほどの人出なんだよね 行列大嫌いワイ、「鈴鳴らすための行列に並ばなくても離れた所からお祈りすればヨシ!」→「3が日に行かなくても10日くらいまでに参拝に…

大阪光の饗宴をSKY VISTAでみてきたよ

阪急百貨店の前もむっちゃ綺麗 イルミネーション大好き!「大阪光の饗宴」もわりと毎年見に行ってる スカイビスタで光の饗宴見れるルートあるとか知らなかった! 乗った事なかったのでこの機会に乗ってみるかー!と 席一番前やったので前方窓も横窓も邪魔す…

4年ぶりの参加

近場のお祭りに参加してきました〜 ドラゴンボート漕いだよ!!このお祭りも実に4年ぶりの参加である コロナで開催がなかった年もあって、とても久々の参加になったのだった 4歳の息子くんはオール漕ぐのがすごく大変そうだったので見ててハラハラしたけど、…

自治体主催のイベントには積極的に参加したい

こないだマツケンサンバを生で見てきてすごく楽しかったのですが NONSTYLE石田の「ももたろう」見たいな〜と思って、楽市楽座亭に水曜日の朝から並んできました チケット販売開始の10時頃に行ったけど、席取れました〜 列並んでたら石田さんめっちゃ近くまで…

初の生マツケンはキラキラだった話

マツケンサンバが見たくて申し込んでた「大阪城夢祭」のオープニングセレモニーのチケットが当たったので、行ってきました! 本当は母と行くつもりだったが、都合付かなくなったので一人で参戦 マツケン! ライブ初めてでしたがめっっっっちゃ良かった!! …

ダックバスに乗ってきた話

ダックツアーとはなんぞや 大阪ダックツアー! 大阪城あたりでたまに見かけるあの変わったバス、結構前から息子くんに「乗ってみたいな~」て言われてたんだけど、割といい値段するしどうしよっかな~と思ってて てかまあぶっちゃけあれは他府県から大阪観光…

PiTaPaキッズカード マイスタイル登録のやり方 

さて息子くんの通塾も決定したことだし、忘れないうちにPiTaPaのマイスタイル設定やっとくか〜と思っていたわけです(電車通塾)が、色々問題がありましてね まず息子くんのPiTaPaは当然ながら家族カードなので、家族会員のアカウントではなく本会員のアカウ…

ナガシマスパーランド

YouTubeでナガシマスパーランドの海水ジャンボプールで遊ぶ子達の動画を見たんですよね 超激流プール楽しそう!って息子くんが言うので(これは行かねばな……)って思って さていつ行く? さすがにワンオペでは無理なのでパパを召喚 パパの仕事スケジュールか…

夏の旅行と混浴の話

県民割でどっか旅行でも行きたいな〜って思ってたらコロナのせいで大阪いらっしゃいキャンペーンはなくなるし他県のキャンペーンでも大阪府民はハブられるしで踏んだり蹴ったりである なんで大阪こんなコロナ多いん?? 色々理由があるようだが、とにかくみ…

連休中どこ行った?

造幣局博物館で1億円の金インゴットを触ってきた! GWなんかどこで掛けても混んでる高いしんどいで良い事ないのは分かってるけどずーーっと家でゴロゴロ動画&ゲームってのも良くない、という葛藤の末に『そこまで人気のない資料館(近場)』に出かける、と…

舞洲ゴミ処理場を見学してきた

息子くんが急に「工場見学にいきたいなー」とか言い出したのは、恐らく「Human: Fall Flat」の影響でコウジゲンバ(マップ名)を遊んだりyoutubeでファクトリー(マップ名)の配信を見たりしてたからだと思われる まあ社会勉強にもなるしいいよね~ってこと…

やっと夏休みが終わる

1か月もあるよ(絶望)と思った夏休みもどうにかこうにかもうすぐ終わりですね この夏はかわいすぎるスイカ柄テントを買ったぜ ベランピングするほどの広さはないので、近くの河川敷でテント広げてお昼食べてちょっとしたキャンプ気分を味わったりしました …

姫センゴーゴゴー

姫センに行ってきたよ 日本一心の距離が遠いテーマパークこと姫路セントラルパークに行ってきました! 日本一猛獣との距離が近いサファリパーク…… いや日本一かどうかは知らんけどとにかく猛獣も草食獣もめちゃ近い! すごい! たのしい! 人間の入った檻を…

アルクエスト(不参加)

謎解きとか面白そうだな〜ってのと、行けそうな会場があったので、ハロウィンのお菓子貰えるならちょっと見に行ってみよか、とで事前予約はしたけど当日行ってみたら参加受付にアホほど行列 受付窓口1個しかないし、対応人員も明らかに足りてなくて、 これは…

PLAY PEAK ITADAKI 生駒山上遊園地

結論からいうと、残念だった イタダキ、オープンした頃から気にはなってたんだけどオープンしたては混んでるだろうな〜、夏休みは混んでるだろうな〜、冬は寒いしな〜、と思ってるうちにコロナで行けなくなって、今年10月なってやっといけたんだけど……・プレ…

良いお年を

保育園最後の発表会だ〜っつって気合い入れて並んだり子供の成長に号泣したり、 仲良しのママさんとささやかに打ち上げして幸せだな〜って思ったり、 翌日は頑張ったご褒美にひらパー連れて行ったり、 結局クリスマス会呼ばれて子供は楽しんでたけどママは消…

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ