ぼっちママのぼちぼち育児

ゲーム大好きわんぱく息子くんとぼっち気質ママemanonの日記。

子供の好みの変化と、親のセンチメンタルと、新年の抱負

最近はsteamで息子くんと一緒にテラリアやってるよ

『横スクロールのマイクラ』って感じ おもろい

 

 

最近、息子くんとどこかへ出かけるたびに「あ〜ここは次来ることはもうないかもな〜」って思ってしまう

キッズプラザやビッグバンは一応年齢制限ないけど、ATCの遊びマーレやボーネルンドのキドキドは「小学生まで」と公式に書いてある

まあ別に身分証出すわけじゃないので小柄な子なら13歳でもいけるかもだけどさー

ああいう室内遊び場系は、年齢制限なくてもたいがい12歳が天井なんだね 中学生になって「ママー!みてー! 一緒にやろー!」ってお砂箱遊びしたりブロック積んだりしないだろうねそりゃね

その辺の室内遊び場も、今ならまだ誘えば行くかもしれないけど、自分から「行こう」って言わなくなったなそういえば

 

逆にキッザニアみたいなところは「ルールを理解して遊ぶ」って事ができるので、多少大きくなってからのほうが周りの子と喧嘩したりしないし安心して見守れる感じもするが……

なんか「中学生向けプログラム」とかもやってるらしい 面白い試みだね!

 

別に本人が行きたがるならトミカプラレール博だって何歳になっても行ってもいいわけだし、行こうと思えば12歳までにキドキドも遊びマーレも何回でも行けるし、「うわーいママとおもちゃであそぼー!!」ってトイトイパークで親子ではしゃいだっていいわけだ

 

が、別にそういう事がどうしてもしたいわけじゃなくてさ なんならあそびマーレ行ってもキドキド行っても子供一人で楽しむわけじゃなく親子で遊ばなきゃだから親はしんどい(兄弟いればこの辺は違ってたかな)

そうやって「子供と遊ぶのは大変だ」って思いがあったから、いざ年齢制限が迫ってきてしまって焦っているんだろうか? 大変だとか言ってないでもっともっと一緒に遊びマーレ連れて行ってあげれば良かった、みたいな?

 

 

これはただのセンチメンタルで、その遊び場に特別な思い入れがある、というよりは『自分の子供がそういう年齢に差し掛かっている』と考えるのが寂しいだけなんだよね

 

以前、もう公共のお風呂は一緒に入れない年なんだよなあってしみじみ思ったのがきっかけでちょっとメンタルの調子崩しちゃったんだよねー

保育園の頃は誰がいようと無邪気にのびのび女湯入ってたけど、いつしか他の人をすごく気にする仕草を見せ始めた(ママにひっついて隠れるような感じ)から、それ以来公共のお風呂では女湯には連れて行ってない

「ここでは自分は異分子だ」って感じるセンサーは、わざわざ教えてなくても自然に芽生えるもんなんだろうかなあ 

そういう「正常な成長」が喜ばしい反面で、親としてはその成長速度が自分の想定より早くて寂しさを感じるのかも

「え?もう10歳なの?」って自分の子供なのに時々思うもんな 10年早すぎる

 

 

まあなんかそんな感じでちょっとメンタルが鬱々してきたので「12歳なる前にいっとこ!」つってキドキド誘ったら本人喜んで行くし、なんならはちゃめちゃに遊ぶし、明らかに小さい三輪車を爆速で乗り回したりなんたらホイールに入って回りまくったりと満喫しまくっててなんか笑っちゃった

f:id:emanonsan:20240107091644j:image

f:id:emanonsan:20240107091908j:image

大阪城公園のロードトレインも乗った!(ミラーのところに謎のあひるちゃんを発見)

森ノ宮駅前から大阪城前まで行って、無意味に往復してまたキドキド戻って閉館ギリまで遊んだ

なんやねん未就学児の時と遊び方変わらんやんけ

 

 

まあそんな感じで本当にただ私がセンチメンタルに浸りたいだけで、本人まだまだ無邪気なダンスィなんだよなって思ったらちょっと肩の力抜けた

本人が今はテラリアやるほうが楽しいからそうしてるだけなんだし、

ビッグバンは行きたかったらいつでも行けるし、

ひらパーの雪遊びだって年齢の制限ないんだからいつまでも行っていい

 

同年代の友達の話なんかを聞いてると、寂しさゼロとは言わないが「もう精一杯やったから(子育ては)いいかな!」って気持ちが強いらしい やっぱり育児2周やればおなかいっぱいになるもんかなー うちは多分一人っ子だからだね

 

 

なのでまあ新年の抱負は「おなかいっぱいって思えるまでがっつり育児しよう!」ってことで(食べ過ぎ注意)

中学生くらいならセーフセーフってことでいくらでも甘やかしたらいいし遊びに行きたい時はどこでも一緒にいったらいいんだわな!

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ