ぼっちママのぼちぼち育児

ゲーム大好きわんぱく息子くんとぼっち気質ママemanonの日記。

小児矯正の話

息子くんの歯が1本抜けたのと、前歯がぐらついてるのにまだ抜けない(既に後ろに大人の歯が生えてきてる)のとが気になって、一度見てもらうか~と歯科検診へいくと、「この前歯の乳歯は早めに抜歯したほうがいいですね……」てなった
【乳歯より永久歯の方が大きい為に、生えるスペースがなくて、仕方なく乳歯の裏から生えてくる】のだそうです。(←なんか説明がよくわからんかったので自分で調べました)
早めに抜歯して、矯正を始めたほうがいいという話に。

1期、2期にわけての治療?でそれぞれ40万。
あと検査やなんやもろもろで、まあ100万弱はみとかないと……っていう説明。
どひゃー。


そんで、ずーーーーーっと悩んでたんですよね。
それで自分でも一生懸命調べて、ママ友や会社の人にも聞いてみて、自分の考えを整理してました。



・かかりつけ歯科の説明(矯正専門医ではない)
「矯正歯科の場合、虫歯ケアは一般歯科で行いますが、当院では普段の診療と矯正を1つの医院で行えるのがメリットです。」
 「1期と2期に分けて治療します。1期では顎を広げて永久歯の生えるスペースを作ります。でも息子くんの場合は顎が小さいので抜歯になると思います。非抜歯で進めると前歯が出ることがあるため、抜歯で進めるのが一般的です。」
 「もし永久歯が生えそろってから(2期から)のスタートにする場合は800000円です。1期からスタートしたほうが2期で非抜歯で済んだり、治療が早く終わる場合がありますので、1期からのスタートをおすすめします。」
 そうは言っても息子くんは顎が小さいので抜歯確定っぽいんだよね(´・ω・`)
 1期って床治療のことらしいけど、それが終わった時点で歯が綺麗な並びになっていれば、そこで終了することも可能らしい。しかし1期の段階では歯の並びを整えるような処置はしないとのこと。 ええ? それって広げるだけ広げて歯はボコボコに生えさしたままってこと? なんで?? どうせ後でワイヤーするから無駄って考え??? よくわからん……
 検査35000円 1期400000円 2期400000円 保定装置30000円 抜歯の場合は自費になるけど月1の診察は保険診療


・ママ友Aさんのケース(子供が現在進行形で矯正中)
 息子くんとは別の歯科、月1矯正専門の先生に診てもらう。院外の先生なので予約必須。
 家でいる時につける装置(おそらく床治療の装置)が約40万程度、あとは月1診察(自費)の料金のみ
 6年生ぐらいまでかかると仮定して終了までの目安は70万~程度とのこと
 ううーん? 床治療だけで6年生までかかって金額の目安が70万?? 個人差があるのか、長引いた場合の最大の金額かな……?また聞きだとよくわからんな……


・会社の人からの情報(大人矯正を検討中)
 長堀橋にすごく評判なのに料金が安い矯正専門歯科があるよ!
 まだ矯正相談の段階だけど院長先生はすごく信頼できる印象だし値段も他と比べて安い
 大人になってからの矯正ってすごく高い…子供の頃にやっといてほしかった…


・会社の人からの情報(自身が中学生の時に矯正済み)
 「自分の子供にもいずれ必要だとは思ってるけど、中学あがってからでいいかな……
 自分がやった時はワイヤーがむちゃくちゃ痛かったから、小さい子には絶対耐えられない……
 え? 今は小さいうちから痛くない方法で進めるの? 知らんかった」


・従妹たち
 母「(従妹)ちゃんたちの子もみんな矯正したらしいよ~ 50万ぐらいしたって!」
 かかりつけ医の提示より安いなー まあ地域の差もあるけどたぶんこれも床治療の値段だな


↓は軽く話を聞いただけの情報たち
・かかりつけとは別の歯科(近所・矯正専門/web相談)
 「当院での平均治療開始時期はだいたい小4からです。7歳では早すぎると思います。
 料金はだいたいWEBの掲載通りです。」(⇒WEBが不親切すぎて分かりづらいけど多分70~80万ぐらい)
 10歳ぐらいから始めるっていうのは院長の理念なのかなー 『早くはじめないと!』って焦らせるのも嫌だけど本人の状態もみずに『早すぎる』って判断するのもどうなんだ? 

・かかりつけとは別の歯科(近所・矯正専門ではない)
 「床治療での矯正を行います。ワイヤーは使いません。床治療では本人のやる気とご家族の協力が重要になります。装置を使った治療だけに頼るのではなく、自分の力で自分の機能を回復させる「食事」や「生活習慣」を(以下延々」
 「床矯正装置が66,000円 片顎2~4個の装置で終わることがほとんどです。」66000x4x2=528000ぐらいが目安?
 「矯正に伴う抜歯や月1の診察は保険診療です。」え? 診察はともかく矯正の抜歯も保険適用なのおかしくない?? 
あと自助努力推しすぎて引く いやそれも大事だけど矯正が上手くいかなかった時に『あなたの努力が足りなかったのでは?』って言われそう


・かかりつけとは別の歯科(長堀橋の評判のいい矯正歯科医)
 「大人矯正は院長ですが小児矯正は月1院外の先生が対応しています。お子様の状態を見てからお見積もりとなるため料金の目安とかは答えられません。矯正相談の空きはいまからだと〇日後の19:00か19:30なら……」
 →とりあえず聞くだけ聞いてみたけど値段の概算もわかんないし長堀橋まで割と遠いからやめた いつもそんな遅い時間しか取れないのもちょっとな……


あとwebとかTwitterの情報で
『床矯正は患者さんの条件によってうまくいくこともありますが、期待通りの効果が得られるケースは必ずしも多くないのが実情です』とか
『床矯正という治療法はすべての場合でだめということはありません。上手くいくこともあるとは思います。でも床矯正を適用できる症例はそれほど多くないはずです。このことが実際に床矯正治療をやられている先生も理解されていないことが多いような気がしています。』とか
『「抜歯しない矯正!」のうたい文句、安易な拡大床の使用でトラブルがあるケースが増えています』とか
『矯正するなら「日本矯正歯科学会」の認定医、できれば矯正専門にやってるところがいい』とか



こういう時、ぼっちママだと「上の子が〇〇歯科でやってもらったよ~!」とかそういう情報が入らなくてなあ……
久々ぼっちのデメリットを感じた
なけなしの人脈であちこちに話を聞いて、自分でも情報収集したのをまとめると、

「床矯正はメリットデメリットあるらしいが、小児矯正はどこの歯科も床矯正から始まる」
「ワイヤー(大人矯正)はだいたい痛い 床矯正はあんまり痛くない?」
「床矯正のメリットは『装置が取り外しできる』食事の際や、痛みが強い時は外せる 外せるので汚れを落としやすく虫歯リスクが減る ただし長時間外すと後戻りするためデメリットでもある」
「床矯正装置では顎の骨格自体は広がらないので顔が大きくなったりしない 歯列を広げるものである」
「『急速拡大装置』というもので骨格ごと上顎の幅を拡大できる。拡大できるのは上顎のみ。ただ下顎との噛み合わせにトラブルが生じる場合がある」
「トラブルとしてよく挙げられるのは『何年経っても治らない』『治療後元に戻ってしまった』『噛み合わせが合っていない』『口元が突出してしまった』」
「1期、2期と別れてるところはどこも基本、1期が床矯正、2期がワイヤーでの歯並び調整っぽい」
「1期、2期と別れてないところは、乳歯永久歯混在時期に床矯正装置(スクリュー付/無)で顎を広げ歯並びを整えた段階で終了として、その後希望があれば大人矯正の段階に移行する、のかな?」


値段の相場としては、1期、2期で治療するとだいたい80万↑、床矯正(1期)だけで行く歯科だと50~70万ぐらいかな
突出して安い!ってところはそんなになかった(あんまり安くてもあやしいよね)
ワイヤーで整えれば100点、床矯正だけでも70~80点レベルまでもっていけるらしい……が、上記トラブル例をみるに、想像以上に歯科医の腕が重要なのでは?
まあ、矯正はいずれやらねばだろうな、と思ってたし、50万は超えてくるとも聞いてたんでそれはいいんだが、「はいはい100万円ねどうぞどうぞ」ってぽんと出せる金額じゃないじゃん? 高いお金払うんだから、確実に「この先生なら信頼できる」っていう根拠をみつけたい……っていうのが真摯な本音


そこでまあ、『「日本矯正歯科学会」の認定医』って肩書、これを基準にしてみようかなと思った
……ぶっちゃけた話、『認定医、専門医はハクをつける手段であって、技術の高さには関係ない』って話もあるので、そこまで信用するのもどうかな……と思うところもなくはない
なくはないんだが、正直一般人には医師の良しあしの判断基準がないわけで
ハクがついてるならそれだけ数をこなしてるだろうし、それこそ医者なんて数をこなしてなんぼやし、経験豊富な方が色々な症例に対処できるのではないだろうか
みたいに思うところもある


いまかかりつけの歯科は認定医じゃないんだけど、なんかいつもここの歯科で本当に大丈夫か? ってなってどうしても『この先生について行きます!』っていう気持ちにならないのよな
「治療してもらった歯がずっと痛む……」みたいに明確にダメだと思える点があるわけじゃないんだけど、なーんかこう…… 保険治療も保険外治療も全体的に説明不足というか……
前々からなんかモヤモヤしてたけど多分「院長は施術のプロであればよし、患者とのコミュニケーションは人当たりの良い歯科衛生士がベター」みたいな考え方なんだろう
でもなー 施術する先生から説明聞けないのってなんだかなー
「寡黙で腕のいい先生」でもいいけど「にこやかで説明きちんとしてくれて腕も良い先生」がいるならそっちの方がいいんだよなあ 子供が絡むならなおさら、施術してくれる先生本人に色々聞きやすい環境の方がいい
高いお金払って年数かけてやる矯正なのに、根本の信頼関係が築かれてない歯科とはちょっとな……って今更気づいた 
いい機会だから転院しよっと!



そんなわけで、
・「日本矯正歯科学会」の認定医(ここで調べられる)
・家から自転車20分以内で通えるレベルがいい 月1とはいえ電車の距離は面倒
・小児歯科(歯科検診や虫歯治療)と矯正歯科両方見てもらえるところの方が面倒がなくていいなあ
・なるべく予約がとりやすいといいなあ
って優先したい条件を絞っていった
院外から矯正の先生を呼んでるところはどこも基本月1でしか先生がいなくて、人気のところは全然予約が取れない
相談だけでも1か月以上先とかざらなんだよなあ
認定医の先生がスタッフとして在籍してくれてるところだと、人気ではあるらしいが2週間先ぐらいで予約がとれた
もう内心半分以上ここに決めようかなぁと思ってるけど、とりあえずは一旦矯正相談してからだ


適正価格はどれぐらいか……
どんな方式で矯正するのか……
とにかく近い所がいいか、遠くても有名な先生がいいか……
色々調べていくことで「自分が何を問題視していて、何を重要視しているか」が見えてくるなあと思った次第です はい

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ