ぼっちママのぼちぼち育児

ゲーム大好きわんぱく息子くんとぼっち気質ママemanonの日記。

自宅学習どうしてますか

会社のなんやかんやの都合で一ヶ月の自宅待機期間がスタート(※テレワークではない)
『ひゃっは〜〜毎日ダラダラ過ごすぜ〜〜!!!』と喜び勇んでダラダラしたいところだが、子供の学校が休校な今はそうもいかないのである。
3月末~4月20日までは朝は祖母にあずけてドリルやらせたりお昼ご飯作ってもらったり軽く散歩連れてってもらったりしてて超ありがたかったんだけど、今後1か月は自分でやんなきゃなんだよな~


私がダラける→子供もダラける→学校が始まる→適応できない。死。


『朝は9時まで布団でダラダラ』
『朝ごはん作るタイミングを逃して10時にブランチ』
『子供はずっとゲームかYouTube
『ちょっとまずいなーと思い学校指定の学習課題をかろうじてやらせる』
『力尽きて晩ご飯まで放置(その間子供はゲームかYouTube)』
みたいな自堕落生活一直線なのは相当にまずい。(想像が具体的である)



私はいいんだよ、私は
自堕落だ!っていう自覚あってやってるし仕事復帰したら嫌々ながらも普通の生活に戻るので。
でも子供に『ママはだらけるけど貴方はしっかり規則正しい生活してね!』とは言えないし、親がそばでダラダラしてたら一緒にダラける癖がついてしまうだろうし、ダラった生活習慣では学校はじまったら辛くなるのは必至だし


なので仕方なく、不本意ではあるが、毎日の『起床から15時までのやることリスト』を作って「とりあえず学校始まるまでは、この時間割通りに生活しようね!」と約束したのである。
具体的にはこう。


7時に起床、
7時半までに朝食、
8時までに朝の用意を全て済ませ、
8時25分までに小学校に着くように散歩(登下校の練習)、
天気が良ければそのまま公園(体育の代わり)、
適当に遊んで帰宅、
算数(たしざんひきざん系ドリル等)、国語(ひらがなカタカナ系ドリル等)を進めつつ、
12時~13時頃にお昼ご飯、
午後からは図工または音楽(に相当する何かをやる)、
15時おやつ、
以下自由時間。




できるわけねえ〜〜〜〜〜無理〜〜〜〜〜〜


え? ママが? 毎日これをやれと? この自堕落ママが??
1日三食作って他の家事やってさらに学校の授業相当のことを? ほんで家庭学習の分も? 遊び相手も?? やれと???
無理〜〜〜〜〜〜!!!!



って思いつつ試しに今日1日スケジュール通りに動いてみたところ、それなりにこなしてくれてたので『おや? うちの子結構優秀なのでは…??』とか親バカな感想を抱くなど。

まあはっきり言って全然時間通りにいってないんだけど。
図工の時間だよー!って適当に絵を描かせたら20分で飽きたママと違って普通に1時間くらい描き続けるから好きなことへの集中力はすごい。
反面で、算数や国語なんかはきっちり設定時間通りしかやらない、どころか気が散りまくる。
ポイントは、授業と同じ一コマ45分で最初からやろうとするのではなく、20分とか短い時間で休憩挟みつつこなすことかな〜
とりあえず「座って勉強する時間」を作るのが目的なので当面はこれでよし!


つくりは単純なんだけどあると意外に便利なタイマー

勉強時間や休憩時間のお知らせに使ってる
携帯のタイマーでも100均のデジタルタイマーでもいいと思うけど、1分刻みで子供が自分で簡単にセットできて、時間を視覚的にとらえやすいのがいいなーと思う


まだ初日なんで改善点は山ほどあるが、学校再開までなんとか自宅学習を継続できればいいなあ
っていうか自宅学習てこういう感じであってるの? 他の家はどうしてるの??
って正直気にはなるけど「うちはこうですキリッ」て東大一直線みたいな先取学習について語られても『ぼくにはとてもできない』って萎える気しかしないので他所のおうちは気にしないで、自分と我が子のペースでできることをやっていこうと思うのである


あ〜〜コロナ休校さえなければこの一ヶ月バカンス(という名の引きこもり)だったのにな〜〜……クッソ……
って心底思うけどまあしゃーないな

家で息子くん放置してスマホポチーとかやってるとそれはそれで「ママ〜〜見て〜〜遊んで〜〜」の構って攻撃がひどいので適度に関わってる方がいいんだよね 
家(遊びから逃げられない)でごっこ遊びされるよりは、公園や散歩中のごっこ遊びの方が適度に逃げ場があって相手するのが楽である

あと「こういうルーチンで動こう!」って大筋だけでも決めておけば、『今日はここまで達成できた』『これは出来なかったので明日やろう』とか分かりやすくて自分が動きやすい事に気付く。


まあ私もダラダラ生活が染みつくと職場復帰がしんどくなるし平日だけでも頑張ってみよう……

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ