何回か、『傘持たずに学校行ったら昼から雨』ってことがあって、私が傘持って迎えに行ってたんだけど、一度入れ違いになってしまってな~(最近はランドセルにスマホ入れてなくて位置情報が分からなかった)
校門前で待ってる → 来ない → どっか屋根のあるところで待ってるのかな?と入口付近をうろうろ(今思えばこれが良くなかった) → 待つ → 来ない → だいぶ子供の姿も少なくなったのにまだ来ない → さすがにおかしいと思って教室行ってみる → もう誰もいない
うわ~3年生もう誰もいない!入れ違った!! ってあわてて下校ルートを探しながら家に帰ったらまだ子供は帰宅してなくて「うわ~~うちの子雨どしゃぶりの中どこいったの~~!?」ってパニックになったことがあってな……
(数分後ずぶぬれで普通に歩いて帰ってきた)
校門前で待とうとか思わず学校ついたらまっすぐ教室まで行った方がまだ良かったですね……
とまあ 反省はしたが
そもそも母が迎えにいかずとも下校時間に雨に濡れないで帰れる方法があればいいわけやねん
天気予報を聞いて長傘を持って行く → そもそも朝素直に傘持っていくなら苦労しないんですよねー_(:3」∠)_
「今雨降ってないから大丈夫!」と言い張ってとにかく傘を持ちたくない小学生男子(手ぶらで登校したいから)
あと帰りに雨が降ってなかったら忘れて帰ってくる確率が高いのも×
レインコート → 脱ぎ着が面倒なのとレインコート着用の子が少ないので嫌なのだと息子くん
確かにお迎えの時見た感じ、レインコートの子もゼロではないがかなり少ない……
ランドセルの前ポケットにいれっぱにしておけていいと思ったんだがなあ……
もし持たせるならこういう↓ランドセル対応のレインコートがいいかな~と思った
ってことで、学校へは折り畳み傘を持たせることにしました
どういう傘を選べばいいかな~と考えた時、重視したのは以下の点
(1)傘骨がグラスファイバーではないこと
まあ詳細は傘で痛い目にあった話を見て貰えば分かるとして
折り畳みはそうでもないけど子供の長傘を探すとグラスファイバーばっかりなの本当困る
(2)軽い
体感的に300g近くなると「重い」 200g~だと「やや重い」 100g切るか切らないかでようやく「軽い」のレベル
(3)畳みやすい
骨をポキポキ折らないといけないタイプは畳みにくいので特に子供にはお勧めしない
スライド式(骨を折らずに傘をたためるタイプ)が絶対に良い
ポキポキ+3段式・4段式とかだと本当に地獄
(4)手動開閉である(=自動開閉ではない)
自動開閉傘は便利だけど子供に扱わせるのはお勧めしない
開く時に誤って通行人にぶつかると危ないし、自分の顔にぶつかると怪我する可能性もある……
閉じる時はボタンで一瞬だけどシャフトを縮めるのに力がいるし、そもそも自動開閉ボタン押すのも割と力がいるし、構造的にどうしても重たくなるし、全般的に子供向けではない
ということで私が選んだのはコレ↓
愛想もへったくれもないけどとにかく軽い!うちは一応学校に置き傘として持っていってるけど、これならランドセルの前ポケットに入れっぱなしでも問題ない重さかもな~
「ポキポキタイプ(84g)」が最軽量だけど「ラクラクタイプ(106g)」の方が畳みやすくてお勧めです
特に子供用としての加工がされてるわけではないですが、開閉は簡単だしろくろも指を挟んだりしない造りだし、不器用な息子くんでも「傘を開く→閉じて巻いて畳む」が問題なくできたレベルなのでたいへんおすすめ!
色柄は愛想ないけど(2回言った)、折り畳み傘はキャラのロゴとか飾りとかよりも携帯性・実用性が大事ですよ!