なんかめっちゃ感動した(語彙力
「世界をつくれ、運命をこわせ」っていうキャッチコピー秀逸すぎるし
破壊と創造、シドーとビルダーの絆を丁寧に描いてきてのあのラストってのがほんま感動した(語彙力
ドラクエ懐古勢は絶対やるべき……
【ポイント10倍!6月18日(火)9:59まで】ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版 PLJM-16125
- ジャンル: ソフト
- ショップ: ヤマダ電機 楽天市場店
- 価格: 3,974円
ハロワがだるい話とかママ友がいなくて寂しい話とかをパパに愚痴ってたら「時間があるならゲームをやりなさい」とビルダー2を渡されたという話
変にひとりの時間があるからつまらない事を考えてくよくよする→面白いゲームやってれば忘れられる程度の事
っていう解釈
大正解です! ゲームは心を豊かにするよね!(でも仕事探しからは遠のく気がするよ)
ドラクエビルダー1を途中で挫折したクチなので正直ここまでハマると思ってなかったんだけど、こんなに面白いなら1ももっとやり込めば良かったな〜
ビルダー1と2がそれぞれ正史ドラクエの1、2とリンクしてるなら、今後のビルダーシリーズも正史とリンクさせていくんやろうか
ドラクエは2〜5に思い入れあるので今回のビルダー2めっちゃ楽しかったし今後ともその辺のシリーズとリンクさせてくれるならすげー嬉しい……
あと腐萌えの話
ビルダー♂にしたんだけどシドーずっと一緒やん?
「こいつら仲良しやな~」って思ってたけどエンディングを迎えて「ラブラブやな……」って思うに至ったので推しCPはシド主♂です
ばくだんいわベッドに寝ると、走って近寄ってきて傍でビルダーの寝顔見つめてるシドーなんなん……
妄想が捗る……
「俺のために何か作れよ」っていうフリからの「はじめての二人部屋」レシピ伝授……
二人部屋もちろんシド主にしました
開拓レシピ消化しつつ「シドーとぼくのおうち」をぼちぼち作ってる
ストーリーすばらしいゲーム性すばらしいうえにカプ萌えまで提供するドラクエほんま恐ろしいで
しかし豆腐部屋しか作ったことないので二階建てとか屋根付きの家を作るのが楽しいけどしんどい
ビルダーアイ?ってのがあると全然違うんだろうか?
向きとか位置にキィィィーってなりながら屋根おいてくのもまた楽しい
最近ビルダーペンシルを使って、好きな風景をからっぽ島に運んで来ることを覚えました
丸パクしてるはずなのに「しぶきの大岩」がしぶかない!!(ありがち)