私は裸眼で0.3程度なのですが(出産後もっと下がったかも)
近視に乱視入ってるんで月夜だとぼんやりした月が5個くらいに見える
まあでも人の顔は判別できるし周りを見るのにもそんなに不自由はしてなかったから、それまで普段はずっと裸眼 たまに眼鏡
コンタクトはむかしハードが合わなかったのがトラウマなって以来作ってない
眼鏡のレンズって気が付くと汚れてるけど拭くのはほんとたまに
多少見えにくかろうと、なんとなく判別できてればそれでいいや、っていう
私にとって世界とはその程度の価値しかないものだったんだろう
子供ができてから、よく眼鏡を拭くようになった
よりクリアな視界で、我が子の一挙一動を、成長を見つめていたいと思うようになった、ということもあるんだろうね
汚れた眼鏡を拭きながら、ちょっと感慨深く思う
いずれ、抱っこ最中に眼鏡触るようになるんやろうなー
コンタクトも検討するかなあ…