ぼっちママのぼちぼち育児

ゲーム大好きわんぱく息子くんとぼっち気質ママemanonの日記。

三ヶ月〜四ヶ月

そういや二ヶ月終わり頃にプーメリーを買ったんだ(育児板からのステマ
フロアメリーに組んで赤ちゃんの布団の横に設置し鳴らしてみたのだけど
優しい音楽とゆらゆら揺れるぬいぐるみとそれをじーっと見つめる赤ちゃん
なんか……感極まるものがあって泣けた……
幸せだなーって些細なことでおもう
出産してから確実に涙もろくなった
(赤ちゃん系の歌に特に弱い、「こんにちは赤ちゃん」とかでもじわっとくる)
いまだに「安らぎメロディ」にするとツンとくるので常に「ごきげんメロディ」w
その方が赤ちゃんも喜ぶし



手足の動きが活発になってきてるのが動画をみると分かる
赤上げて~白下げて~
っていうあの動きを両手両足でやってる感じ しかも高速で
早回しみたいでおもしれえ
写真だけでなく動画残しとくとその辺よくわかっていいですね

活発になったせいか、横抱き授乳を嫌がることが増える
気がする
ぐずってるからパイあげようとするとギャワーッと大泣き
でも身体大きくなってて縦飲みもさせにくいのだよなー

この頃おっぱいで泣き止まない時があり、(満腹中枢まだできてないので)飲みすぎて苦しくて泣くこともあるよ~と知人からアドバイスもうけ
過飲症候群なるものもあることを知り
とりあえずおっぱい、ではなく
「ぐずる→あやす→泣き止まなければおっぱい」で、できるだけあやしておっぱいトライしてたつもりなんだけど
大泣きして飲まないときは、ああおっぱいじゃないのか、と分かるが、一頻り泣いてそれでも飲むこともある
実際横抱きが嫌だったのか、まだお腹はすいてないから嫌がってたのかは結局謎

助産師さんに相談したときは、
二ヶ月頃になると知恵がついてきて、色んなことに文句をいうようになるのよー。よくあるのよー。それだけ成長してるってことよー。
とか言ってたなあ



髪がどんどんフサフサになってくる
とともに眉が濃くなって、あー旦那の血だわーと皆に言われる(夫は毛虫眉)
キリッと上向きではなくハの字眉なのが若干情けなくてかわいいw
でも睫毛も長い きっと美少年になる!と信じている
ハの字眉の美少年www

あ、今更ですが赤ちゃんは男児です



二ヶ月頃まであんまり得意ではなかったうつ伏せもまあまあ泣かずにできるようになってくる
あやせば笑う、という人間的コミュニケーションがとれるようになって、俄然夫のあやしパワーがあがる
それまでわりと、壊れもののように恐る恐る扱ってたのが段々、遠慮がなくなってきたのがわかるw
いまでも逆さ吊りあそびや肩車等私が怖くてできない遊びも夫はどんどんやるw 



この頃、色々迷った挙句「6ヶ月までもたせる両対面のベビーカーを買おう」ということでリサイクルショップでコンビのA型を買う

軽くて、
コンパクトで、
押しにくい!(´・ω・`)

赤ちゃん乗せず空の状態で押してた時は、おおこりゃ軽くてスイスイだわいと思うんだけど、
実際使ってみないと分からない、両対面ゆえのフレームのたわみとか、旧モデルのためハンドルの低さとか車輪幅の狭さ(足があたる)とか、
タイヤちゃちいから段差にも弱いしちょっとしたアスファルトでもガタガタいうし、
前輪キャスターだから対面にしたら超押しにくいし、
もう使いにくさのオンパレード

まあ もう生産してない型なんでわざわざモデル名とか言わないけど
でも多分コンビの両対面って基本あんなもんなんじゃないかな(座面の高さとか改良はされてるだろうけど)
わりとハイエンドな型でもたわむらしい
いやあ やっぱり買って使ってみないとわかんない事って多々あるよね、
という点でともても勉強になった

でもそれなりに、日々の散歩やらぐずり時のあやしやらお出かけやら相当使ったので値段分の働きはしたんじゃなかろうか



この頃育児日記(授乳とか排泄記録をつけるやつ)を、アナログからiPhoneアプリに変更
育児ノートのメモ欄読み返してみると、最初はは晩御飯の記録(多分何書いていいかわからなかった)、そのうちだんだん
お宮参り
とか
大雪!
とか断片的な情報になる あんま気合いれた日記等はないw
大泣きで寝てくれない時のヘロヘロな字にワロタ

でも背中スイッチは三ヶ月頃にはほぼなくなってたかな?
舌が白くなるのは病気じゃないらしいし(母乳の子はよくなるらしい)
へそはテーピングでへこんできたし
おっぱい関係、背中スイッチ、湿疹と多少悩ましいことはあったけど大事なく
反射的な笑顔でなく意思をもって笑う、退屈したり寂しくなるとぐずる、という人間らしい反応が増えてきて、お世話する側の意識にも変化があったな
「未知の生き物」を「とにかく死なないように」、とこわごわやってた所もあったのだけど
ちっちゃくても一人の人間なんだ、と意識して接するようになってきた気がする


新生児のとかはほんとに、
SIDSこええってなって、夜も時々「息してるかな??」とのぞきこんだり
もしものこと考えてはらはら泣いたりよくしてたけど、それも段々なくなった

風呂とか、沐浴してた時は恐る恐るだったけど、一ヶ月検診終えて親と一緒に入るようになって
沐浴の時はそーっとガーゼでぬぐってたのが、段々大胆に、頭からお湯ザバーってかけたりw

いやこれには理由があるんだよ!
乳児湿疹に悩んでた時、ガーゼだと肌に負担かかる、海綿とかは衛生面でちょっと、と考えた結果「石鹸あわ立てて手で優しく」になったんだけど
いざ顔洗うとき、手でパチャパチャっとお湯かけるだけじゃ泡が落ちない
石鹸残してたら肌に良くないにきまってる
→頭からザバー
になったというわけ
決してめんどくさくてではなく…いやほんとに…(ヽ´ω`)
一応声かけしてから流してるけど、頭からざばっとお湯流すと赤ちゃんビクビクン!てなるな いまだに



この頃はなにをしてたかな
三月終わりから四月にかけて桜がきれいでよく散歩いってた
晴れたら散歩、たまに図書館まで足を伸ばし、帰ったら絵本よんだり手遊びしたり、おっぱい飲んで寝ちゃったらさあ自分の時間だっつって趣味にあてこんだり

自分の趣味に時間費やせるほど余裕がでてきたんだなあ



お食い初めは120日目にしました
100日かと思ってたけど、お宮参りした神社で120日目言われたから
なら遅い方がいいやー(´・∀・)て

鯛焼いてー
赤飯炊いてー
貝のお吸い物してー(ばーばが)
煮物作ってー(ばーばが)
紅白なます作ってー(ばーばが)

……
いや
私もちゃんと手伝ったよ
いちおう(ヽ´ω`)
か、飾り切りとか……

歯固めの石はお宮参りした神社の境内からお借りしてきた 
あとでちゃんと返しにいったよ

夫とばーばと三人、120日かあ大きくなったねえと赤ちゃんを囲んでなごむ



そんなかんじでまったりダラダラしてた
保育所見学かねてたまに育児イベントに参加してみたり、でも特にママ友などはできず
作る気もないし別にいいんだけど

そういやブックスタート(自治体主催の絵本の読み聞かせ会、絵本プレゼントもあり)に旦那さん含む家族全員で参加してる人がいてびっくりしたなあ…ビデオとか回してたし一大イベントなんだなあと
あれ系は基本平日開催だし参加は母親だけだと思ってたから


支援センターの案内をもらうもめんどくさくて行かず
カーチャンはコミュ障なのだよう:;(∩´﹏`∩);:

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ