10年乗ったbikkeを手放す事にしました
「小学校入学まで」しか乗せちゃいけない子供乗せ自転車、けど子持ちのママさんに聞くと『病院連れてく時とか乗せちゃうよねー』ってみんな言うのさ
小学生でも低学年くらいだと問題なく乗れちゃうしね……
うちの息子くん小柄なこともあってさ 6年生までは乗せててもいいいかな?(※ダメです) とか思っていたんだけど
11月からの自転車の罰則強化、運転中の明らかな異音、ホイールの歪みetc…
これはもう子供乗せられんな〜と思って最近は息子くんを乗せるのは避けてたのだけど
旦那が近所に外出する時に乗ったら『漕いでる時に「バキッ」て音がした これはもうだめだ』って言われてもはや普通に乗るのも危険と判断して手放すことにしたってわけ
息子くんが1歳の4月に購入したのでおおよそ10年だなって初めてうちに自転車が来た日の写真見てちょっとしんみりしてた いかんな〜また子離れ鬱がぶり返す……
形あるものはいつか壊れるものなのだよなあ
ブリヂストンのbikke、本体もバッテリーもよくもったよ本当 高くても良いものは長持ちするのだね
まあでも車がない我が家では電動自転車は不可欠ということで、次は子供乗せのないタウンユースの電動自転車を買うよ!新作の2025年度モデルをもう予約したんだ!早く来ないかな〜 楽しみ😊
おまけ:
この記事からAIが考えてくれたタイトルの「なんか違う」感が絶妙だった