ぼっちママのぼちぼち育児

ゲーム大好きわんぱく息子くんとぼっち気質ママemanonの日記。

育児期間真っ最中に断捨離してはいけない

学生時代から30代なるくらいまで、スガシカオがめっちゃ好きだったんですよね ファンクラブにも入ってたし(会報が紙ベースの時代)、CDもある時期まではずっと買ってました
30代くらいで音楽関係ない全く別のジャンルにはまったことで距離があいてしまい、そのうち妊娠出産育児の流れでしばらく忘れてたんですが

そもそもここ最近音楽を聴くことを積極的にしなくなってたなあと
ipodとかの「音楽を聴くための専用デバイス」 ⇒ 持ち歩くのが面倒 ⇒ 聞かなくなる
iTunesiPhoneに曲入れる方式 ⇒ 容量が有限だから全部は入れられない、かといって自分でリスト作ってマメに入れ替えるのはダルイ ⇒ 聞かなくなる
みたいな流れ
子供がいるとね…… 写真にスマホ容量を圧迫されるのだよ……



最近はサブスク音楽配信サービスで聴くのが主流らしいときいて
spotifyって無料でも使えるらしいし試しに入れてみるか
→好きなアーティスト選ぶ
スガシカオ
→そういえばこの曲好きだったな〜

などと芋づる式に思い出したわけで。過去曲聴いててとても懐かしくなった
色々言われるけどサブスクやっぱり便利ですね 『好きなアーティストと似た傾向のアーティスト』を探してくれるのも助かる……




で、曲聞いてたら「午後のパレード」のPVが見たくなってさ
公式がYouTubeにUPしてたけどそんなに画質が良くなくってさ
『そういえばDVD付き限定盤アルバムを持ってたな〜』って思い出して、CDを探したんだけどさ


ない……………………




ない! なんで?! どこやった??
何ヶ月か前に、CDがいまにも崩れそうなタワーになってたから100均で収納ケース買ってきて整理したが……その時には……もう既に無かった……? ような……?? いや、あったか……??? 
いやそもそも結婚した時に実家から新居に持って来てたか……?? 思い出せない……もう何もわからない…………


人間の記憶って本当頼りにならないね 老化のせいやろか?
それこそ家中の収納という収納全部探したけど見つからず………


【推測1】
子供も産まれたことだし断捨離しよう!iTunesに登録したから曲はいつでも聞ける!と思いきってCD類を処分した

【推測2】
子供が寝てる間は自分の時間!とりあえずiTunesに好きなアーティストの曲を登録しいつでも聞けるようにして、CD本体はどこかに仕舞い込んだ


このどちらか、ではないかな〜……
あんま考えたくないけど1のような気がする……

どうも妊娠出産の影響か、それまで断捨離とかまったく考えたことなかったのに「あれも捨てなきゃ!これもいらない!!」ってやたらモノを処分してた時期があった気がするので、丁度その時期だった可能性もあるんだよな〜
そんで何年後かに「なんでアレ取っておかなかったのか(泣」って思うことめっちゃ多い

育児忙しい時に断捨離すると変にハイになって捨てなくていいものまで捨ててまうから、育児が本当にひと段落するまではしないほうがいい……マジで……




しかしスガシカオはマジで私の青春時代ど真ん中で、ほんとにほんとに本当にめっちゃ好きだったアーティストなんだ
だからいくら出産ハイだとしてもCD処分するとか考えにくいんですよね〜…
でも決して広くない家中をひっくり返しても出てこない以上、『絶対処分してない!』とは言い切れない、むしろ処分してる可能性が激高……



【推測3】
引っ越しのゴタゴタで旦那の荷物に紛れてしまいそのまま何処かに仕舞われている



自分の手の届く範囲は探し切ったので、あるとしたらこれくらいかな〜……
あるともないとも言い切れないのがにんともかんともだけど、まあ『見つからなくても家のどこかにはある』のなら、『過去の自分が心変わりしてCD全部処分しちゃった』よりはショックすくないかな……


収納が有限である以上、モノはいずれ処分せねばならん時はくるよ
それは分かってるんだけど、好きなアーティストて謂わば自分の背骨みたいな存在だったはずなのに「音楽が聞ければCD本体はもういいや!」って思っちゃったのかもしれない過去の自分、の方がショックなんよね
なんか青春時代に大事に積み上げてきたアレコレを自分で破壊したかのような…………


それは考えたくないので、『家のどこかにはあるんじゃないかな』と思ってふんわり過ごすことにします あの地平線かがやくのはどこかに君をかくしてるから……

CDはとりあえずPVが見たいparadeだけフリマで買い直して、しばらく買ってなかった新作CDを揃えていこうかな〜 スガシカオ熱再燃したのでライブにも行くことにしました! ご本人を生で応援してくるよ!!

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ