子供用のポケットティッシュ、6個100円くらいで売っててまあ安いから助かるなと思ってたわけですが、学校へ毎日持っていくようになってつくづく思うのは
ティッシュの外装ビニールすぐ破れすぎじゃね?
ってこと
ぐしゃー。
これはまだティッシュが中に収まってるだけ良い方ですね!
こうやってすぐガワが破れてくるし、でも中身が無事なのに新しいの買うのもなんだか勿体ないし、なんとかならんかな〜って思ってて
そうだティッシュケースを作ればいいのでは?って思ったんだけどうちにはミシンがないし(そもそもお裁縫は苦手)
自作は諦めて布製のティッシュケースを買うことにしました。子供用サイズのハンドメイド品メルカリなんかにいっぱいある……助かる……
お裁縫得意なママって素敵で憧れるけど親になったらみんながみんなお裁縫やんなきゃいけないわけでもないし(いまどき幼稚園バッグ手作りしろってとこも減ってるし)
得意な人はそれを商売にして私のように不得手な人はお金で解決できてwin-winでいいよね