もう卒園なんだ……息子くん……大きくなって……
うわあああああああつらいよおおおおおおおおおお
って本気で思ってるんだけど多分理解されないので誰にも言ってないからブログで吐きだしとく
せいぜいみんな「さみしいよねー」「ねー」「でも小学校なってもよろしくねー!」ぐらいなんやろ?
式では子供の歌声で涙ぐんじゃったりするけど帰りに卒園式の立て看板の前で写真とったらもう笑顔なんやろ?
なんならそっから仲良し同士で打ち上げとか行っちゃうんやろ??(時期的にコロナがアレとかで行かないかもだけど)
子供の成長がつらい 喜ばしいのにつらい
って思ってネットの海を漂ってるとこんなページがみつかったりとか
ameblo.jp
ヤバ……毒親やん……ヤバ……
いやちゃうねん そんな……そんな毒親めいた話でなく……
でもあるやんか……こう、小さくてかわいかった『もう戻らない日々』が眩しくてなんだかつらくなること誰にでもあるやん………
ないのか……
健全な精神の親やったらないのんか……
「あんなに小さかったあの子がこんなに大きくなって!」っていううれし涙しか出ないのか……大きく羽ばたいていく未来に思いをはせるのが健全な親か……
はー やっぱわたし毒親の素質あるんかしら ちがうと言ってほしいわ
なんかそんな感じで「この1年がずっと終わらなければいいのになあ」ってぼんやり思ってたけどそんな願いかなうはずもなく、毎日健やかに大きくなってもう週末には卒園式なわけですしくしく
園ではお泊りやお別れ遠足なんかの楽しい行事が沢山あって、ママ友とおうちを行き来して遊んだりすることも多かったし、そんだけこの1年が私にとって充実(と言っていいのかわからないが)してたってことなんだろうねえ……
それって良いことなんだよね……
別にこの先お先真っ暗だーとか思ってるわけじゃないんだ、でもなんかこう切なくてつらい