emanon00.hateblo.jp
emanon00.hateblo.jp
年少さん(3歳半)でペダルレスバイクデビューして、
年中さん(4歳半)でコマ付き自転車デビューして、
さあ年長さんではコマなしにチャレンジだよね~ って思ってたんだけど「コマないとこわい」っていう思いが強すぎた&そもそも自転車に乗るのが億劫になったぽい
で、ここ数か月乗ったりこいだりする練習すらできてなかったのよね
買ったばかりの頃はピカピカのマリオ自転車が嬉しくてコマ付きを頑張ってこいで結構遠出もしたものですが、多分乗るうちに『あっD-bikeの方が楽やわ』って気づいちゃったんでしょうね!
秋を過ぎ気温が下がると外出が減ったのもあって乗らなくなり、春が来てもなんとなく億劫なのか乗らなくなり……
気付けば年長さんになってから乗ったの何回だ? というぐらいの頻度に。
親的にも、せめてコマ付きでもこぐ練習ぐらいはさせたいんだけど、段差にひっかかったら押してやり、坂道があれば押してやり、と色々気を遣うところが多い補助輪つきだとな〜
「時間的に余裕がある時&子供が自分で漕いで往復できる程度の近場」と用途が限定されるのでなかなかタイミングがあわず……
駐輪場で埃をかぶっていくマリオ自転車にモヤモヤしつつも「まーしゃーないか」と諦め半分で放置
最近仲良くなったママ友さんに「ちっとも自転車の練習しないんだよね~」と愚痴半分でその話をしたのです
相手のお子さんは親戚のお下がりだというわりかし大きな自転車を乗りこなしており、「どんな感じで練習した? やっぱり最初はコケるかな? プロテクターは必要かな?」と聞いてみたところ
「一応プロテクター買ったけどほとんど使わなかったよ、良かったら貸すよ」
「なんなら練習用の小さい自転車もあるから使う?」
という素晴らしい提案
マジで!!!??? ありがとうございます!!!!!
(いいよ~~~悪いよ~~~とか形だけでも遠慮する素振りすらみせない図々しさ)
14インチくらいの足がぺったりつく小型自転車(ほとんど使ってないのかピカピカ)を貸してもらい……
早速練習開始したところ、
1日目は少しフラフラしていたものの普通にこげるようになり、
2日目で最初のこぎだしからブレーキからほぼ完璧に乗りこなすようになりました!!!!
たった2日よ? すごいね? うちのこ天才じゃね?? ていうか貸してもらったピープルの自転車すごすぎ!?!?
ピープル いきなり自転車 14インチ【ラッピング不可商品】【送料無料 沖縄・一部地域を除く】
- ジャンル: 子供用自転車
- ショップ: ORANGE-BABY
- 価格: 23,980円
っつうかまあ、ペダルレスバイクで散々バランス感覚は鍛えてたんだから、当然といや当然の結果なんだよね
D-Bike12インチ(軽量)→補助輪自転車16インチ(重い)と進んだのがちょっと良くなかったかな〜〜。
折角だし本人の欲しい自転車を…って思ったんだけど、あの時の適正は14インチだったんだよな〜……
・自転車に乗りたい、と本人が言い出したから買うことにした(◎)
→やる気があるときに買うのは重要
・試乗できるし自転車屋さんに行こうと思った(△)
→子供の体格に合うサイズの自転車があるとは限らない(16インチからのものが多かった)
・本人の好きな色・柄の自転車を選ばせてやろうと思った(△)
→本人の気に入るものとサイズが一致するとは限らないからそれも良し悪しなんだよな~
ペダルレスバイク(自転車にならないタイプ)はかなり軽量なので、その次のステップも軽量小型の「ペダルレスバイクと自転車の中間」みたいなのにすれば早かったのかな〜。
d-bikeマスターとか、ストライダー14xとか……
ディーバイク 自転車ライト D-BIKE MASTER 12 フラッシュライトセット 自転車 12インチ バランスバイク 2019start
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > おもちゃ > 乗物玩具・三輪車 > バランスバイク
- ショップ: lovell ラベル 楽天市場店
- 価格: 16,980円
親がある程度目星をつけて、「最初はコレを買おうね!上手になったら君の好きな柄を買おうね!」ってした方が良かったのかもな~
まあ結果論だけどね……
それに14インチの自転車ってすぐ買い替えなきゃいけなくなりそうだから迷いどころではあるけど……
ともかく、「コマのない自転車はこんなに軽いんだ!こんなにスピードも出せるんだ!こんなに楽しいんだ!」って事が十分に分かったようで、自転車貸してくれたママ友さんには感謝しかない!
足がぺったり着くサイズでコツをつかめば多少大き目でも行けるらしい(実際、そこまで体格かわらないお友達が17インチ乗ってた)ので、こりゃ早々にマリオの自転車のコマもはずさなきゃな~と嬉しい思いでいます やったね!