食虫植物ってなんかいいよね〜

- 作者: 伊地知英信,渡邉弘晴
- 出版社/メーカー: ポプラ社
- 発売日: 2008/01/01
- メディア: 大型本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
食虫植物に興味が湧いたところで、地元の植物園で「虫を食べる植物展」やってたので
息子くんと植物園デビュー!
そして買っちゃったよハエトリグサとモウセンゴケ。
最初は、どっちかひとつだけだよ!って言ってたんだけど。モウセンゴケだけにする予定だったんだけど。
捕虫の実演やっててね…ハエトリグサのパクって動きを見ちゃうとね…
欲しくなるね…
かわいい…
てか、絵本のモウセンゴケは捕虫時に丸まる様子が書かれてるんだけど
このモウセンゴケ、どうも丸まらないタイプだったらしい
息子くんは若干期待はずれだった様子…
わかりやすい動きのあるハエトリグサも買っててよかった、と思った
モウセンゴケも、粘液の粒がキラキラして綺麗だけどね!
なんか近くの川に水遊び行って蟹を捕まえたり(捕まえてもらった)
最近生き物に縁があるなあ
蟹は最終的には川に返したいところなんだけど、育児的には最後まで看取ってお墓建てるのが王道なんだろうか?