ぼっちママのぼちぼち育児

ゲーム大好きわんぱく息子くんとぼっち気質ママemanonの日記。

ママ友はいなくても子供は育つ

自宅近くに桜の名所になってる公園があるのですが、

子供とお花見にいく→同様にお花見に来てた保育園グループと遭遇する→なんとなく合流する

という「なんとなくどさくさで集まりに入れてもらうスタイル」で、保育園にママ友とかいなくても結構なんとかなってます。

親的にはべつに入れてもらいたいわけではないんだが…
むしろ丁重にご遠慮したい派なんだが…
しかし子供同士は遊びたがるから、「どうも〜 偶然遊びにきてて〜」って一応挨拶して、あとは『どうぞどうぞ』『どうもどうも』でなんとなくレジャーシートの端っこに座らせて貰ったり。
顔見知りママはなんか親同士で話に花を咲かせ、私は『子供の遊びを見守ってます』スタイルで親集団とは若干距離とりつつ乗り切ってる。win- winですね!
顔見知りママはともかく知らないママだとどうやって話したらいいか分からんしな…
名前もなにもわかんないしな…



まあそんな感じで、ぼっちママ歴4年で分かったことは、

・「ママ友付き合いをしないと、子供が他の子と仲良くなれないんじゃないか?」は幻想であるということ。
むしろ、ぼっち気質のママ的には
子供同士が保育園で仲良くする→親同士の関係が生まれる
の手順がいいと思う。

まあ、ママ友付き合いや家族ぐるみでの付き合いがあれば、お互いの家で遊んだり、お泊りしたり、一緒に行楽地に行ったりとか『もう一歩進んだ交流』もできるかもだけどね。
想像するだけけで面倒なのでその辺はいいです…


・子供同士仲が良いと、ママは結構寛容であるということ。
前述のように呼ばれてない集まりに遭遇しても、「えーあなた呼ばれてないんですけどー」と排斥される事はあんまりない。
よっぽどの事(事前予約が必要な集まりとか)でない限りはなんとなく入り込める。
てか、本音では『なにこいつ〜うざ〜』と思ってても、そうそう口に出せる人いないよね!
もちろん、参加する側も図々しくし過ぎないマナーが必要だよ!



てか、別にそういうのを狙ってるわけではないんだけど、その公園保育園のクラスメイトとの遭遇率がやたら高くってな…
クラス単位で集まって花見してたり、仲良しどうしで簡易ピクニックしてたり、先生のお別れ会を開いてたりする場に偶然居合わせるんだよな…

まあ、そんな訳で『公園遊びde交流』作戦はわりといいかもしれない。
でも「あっ…私呼ばれてない…ショック…」みたいに感じる人には向いてないかもなあ。
親同士の面倒な交流しなくても子供同士遊ばせる事ができてラッキー!
みたいに感じる人向け。

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ