ぼっちママのぼちぼち育児

ゲーム大好きわんぱく息子くんとぼっち気質ママemanonの日記。

子供のため、自分のために何が一番いいのか

相変わらず仕事の事でイライラモヤモヤしている。

子供が3歳で時短が終了。かなり粘って交渉したが結局、時短の延長はできませんでした。

会社側としては、3年も優遇したったやろ、という感覚。

既得権益を取り上げられる側の気持ちが初めてわかったw そりゃあデモもするわw

 

っつっても、うちの会社は時短社員は有給も取らせない(※違法です)し時短ってだけで評価の対象外だから賞与も出ないんだぜ。ブラックなんだぜ。ただ、時間の都合はつけやすいし、なおかつパートよりも待遇は良く、育児するにあたって「悪くはない」待遇だったわけだ。

パートになるにしろ正社員復帰するにしろ、比較して今度は「良くはない」待遇に変わるってことだ。時短解除で正社員復帰すれば、一応賞与も出るかもしれない。でも雀の涙ほどの賞与が出たところで、拘束時間が延びてるんだしトントンどころか〜って話だよね。

 

そうすると、なんのために働くんだろうなあ、という、根本的な疑問が出てくる。

収入や待遇が「悪くない」なら、生活のために続ける意義がある。

待遇が「良くはない」でも、遣り甲斐がある仕事なら、自分のために続ける意義がある。

どっちもなければ、私はなんのために働くんだろう。子供と過ごす時間を減らして、好きでも遣り甲斐もない仕事を続けて、それで本当にいいのかな? 生活費? 扶養内のパートくらいでもいいじゃないか。子供が「ただいまー」とドアを開けたら「おかえりー」って言ってあげられる母親の方が、出来合いでない手作りのおやつを作って子供を家で迎えてあげられる母親の方が、子供のためにはいいんじゃないか?

 

などと。まあ、実際パートタイマー主婦になったらなったで、周りが正社員としての仕事を続けているのを見てああ辞めなきゃよかったと後悔したり、時間ができても結局理想的な母親にはなれず家でゴロゴロダラダラするだけになったりとおもうけどw

 

まあ、遣り甲斐のある仕事ならそれはそれで、仕事を続けることは自分のエゴではないかと自分を責めそうだし、

年収や待遇面でメリットの大きいホワイトな職場なら、仕事で嫌なことがあっても辞めづらいだろうし。

色々あるわな。

 

遣り甲斐があって、給与や福利厚生の待遇も良くて、子供との時間もたっぷり持てるような仕事がしたいなあ〜。

って思うけど、そんな風にいかないからみんな悩んでいるんだよね。

犠牲にしたものと、対価として得たものが、自分の中で釣り合うかどうかは、結局、自分にしかわからない。

周りがどうこう言おうと結局、決めるのは自分なんだなー。はああ。

 

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ