ぼっちママのぼちぼち育児

ゲーム大好きわんぱく息子くんとぼっち気質ママemanonの日記。

耳鼻科で泣く子泣かない子

親子とも風邪で寝込んでます。ゴホゴホ
月火と連続で会社休みの連絡入れたら電話の向こうが騒然としてた。知らん知らん。


子供の風邪の時は、うちはかかりつけの耳鼻科に行く派です。理由としてはこんなとこ↓

1.鼻水吸ってもらった方が楽になるかなと思う
2.ついでに耳の様子も見てもらえる(風邪→中耳炎のコンボが怖い)(耳掃除も頼めるのが有難い)
3.せき、鼻の薬の吸引がある
4.薬を院内処方してくれて手間がない


院内処方とかはまあ病院によるけどね

小児科だと、胸の音聞いて痰切りの薬出すだけやもんな
ただまあ、どっちのが治りが早いかは正直わからない。鼻水吸ってもらっても家帰る頃にはもう詰まってるしなあ。
親的に、2と4のメリットが大きいから耳鼻科行ってる。

でも、子供は耳鼻科大っ嫌いなんだよねー。
鼻水吸われるのがめちゃくちゃ嫌い。
一時期は、耳鼻科の話をするだけで泣いてた。耳鼻科前に自転車とめただけで泣いて暴れて、診察が終わっても泣いてて、怒りのやり場がなくてママにパンチするくらい怒って泣く。

でも同じクラスの子はちゃんと泣かないで待ててるのよ。診察中ちょっと泣いちゃうこともあるけど、出てくるとケロっとしてるし。
初めから終わりまでずーーーっと泣いてる息子くんみて、『(息子)くんなんで泣いてるのー?』とか聞かれてさあ、親としては情けないやらでもう…


っても、自分も耳鼻科大嫌いな子供だったので、血筋やなと思って諦めました。
どう説得されようと怖いもんは怖い、嫌いなもんは嫌いなのだと。
ある時はギャン泣きしようが何しようが無の顔で連れて行き、魚のごとくぴちぴち跳ねられても逃げられても抱きかかえて連れて行き、ある時は「どーしても嫌やったら今日はお薬だけ貰おう!」と大嫌いな鼻水吸引を避けてみたり、親のメンタル的にしんどい時はあきらめて小児科に通い。(小児科だと鼻水吸引がないので泣かない)

そして、ある時を境に全く泣かなくなりました。今年の1月くらいからかな。
急に、「ぼくもう耳鼻科こわくない」とか言い出してね。
何で泣かなくなったのー?と聞いてみると、「おにいちゃんになったから」だと。
本人的に、4歳にもなってギャン泣きは恥ずかしいな〜って気持ちが出てきたのか。
ギャン泣きしてもしなくてもどうせ連れて行かれるんや…と諦めがついたのか。
なんか分からないけど、とにかく診察中(鼻水吸引の時)以外はまったく泣かなくなりました。しかも診察終わったらちゃんと泣き止むぞ。

やったー!

これでもう「耳鼻科 大泣き」とかで調べて、やれ躾がなってないだのやれ言い聞かせが大事だのという大量のクソバイスに心が病むこともなくなるぞーー!!


なんかさあ
躾とはまた別次元の話だと思うんよ…
どうしても嫌なものってあるし、嫌なものからは逃げたくなるやん? それって生物としての本能やん?
普段ちゃんと親の指示が通る子でも、そうやって泣きわめく場合あるから、安易に親の責任にしたり発達障害のレッテル貼ったりで終わらせないでほしいマジで。


結論:
耳鼻科で子供が泣かないようにするには
・とりあえず本人のメンタルが成長するのを待つ

で、成長するまでの対処法としては
・子供が泣き喚いてても動揺しない。親がメンタルを強く持つ。無になる。
・子供が泣きわめいてても(なるべく)嫌な顔されないスルースキル高めの病院を選ぶ。医者に「チッ」って顔されると親のメンタルが死ぬ。
・もし小児科では泣かないなら小児科に行く。どうせ完治速度はそんなに変わらない。

小児科でも、こちらから頼めば耳を診てくれるし鼻水吸引もしてくれるよ〜。
ただ毎回それやると「小児科も耳鼻科と一緒だ!こわいところなんだ!」って子供に思われて耳鼻科でも小児科でも両方泣くようになっちゃいそうだけど…

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ