ぼっちママのぼちぼち育児

ゲーム大好きわんぱく息子くんとぼっち気質ママemanonの日記。

こうして私の休日は終わった

明日は休みだーーーふぉぉぉーーーー部屋中の掃除をするぜーーー!!!
って思ってたのは前日の夜までで、当日になったら何ひとつ片付いてない不思議。なぜか?




・息子くんを保育園へ送って行って、家に戻ったところで母上から「しまむらブラックフライデーやってる」の情報

・あったかジーンズほしいフォォォォ 母上に確保しておいてもらい急ぎしまむら店舗へ

・無事ジーンズゲット あ!ジオウの福袋あるやん!! ……でも息子くんのサイズがない……120ではでかすぎるんだ……

・急いで別の近隣店舗へ在庫確認。110あった! でも福袋は取り置きしないんだって! うおおおおお急げえええええええ

・ぜえぜえ……ジオウ福袋確保できたぞ…… よしついでに近くの西松屋へ行ってHOTWRAPを購入だ


あと無印で良品週間やってたので店舗のぞきにいったら欲しい商品の色がなくて取り寄せになったり、
そういえば明日誕生日よねお昼奢ってあげる、って言われたから急遽母上とランチしたり
しまむらのあったかジーンズを「股上深め」と交換してもらうためにまた店舗まで出向いたり
そんな感じで縦横無尽に走り回ってたらもう休日が終わってた。半日って短い。

お手紙とLINEのQRコードの顛末

こんなことがありました

園で同じクラスに息子くんと仲のいい子がいる
→息子くんの「〇〇くんに家に遊びにきてほしいなー」という発言を拾う
→休日に約束して遊んだりできたら息子君も嬉しかろうな
→相手のママと約束する必要があるよな
→でも連絡先を知らないな……送り迎えでも会わないな……どうしよう……

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
      ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
そうだ! お手紙を書こう!!



3、4歳ぐらいになるとひらがなを覚えはじめるし、手紙のやり取りをする子もいるらしいね
子供がお手紙を書く → 相手の子に渡す → 一緒にママの連絡先を添えて「よかったらお休みの日に遊びましょう」的なメッセージを添える
完璧じゃね??
相手ママとは過去に多少話したか話してないか、ぐらいですが、なんとなく感じの良いママな気がするので
これを機に知り合いになれたらいいな~! レッツトライ!


それで どうなったか

息子くんのお手紙が完成! ママの連絡先(LINEのQRコード付き)も同封!
保育園の先生を通じて、手紙を渡すことができました

1日……
2日………
3日…………


連絡がこねえ orz

あれ~~~ ちゃんと手紙渡ってないのかな~~~~
それともいきなり手紙とかはキモかったのかな~~~~
っていうか子供の手紙は良くてもママの連絡先っていうのがキモかったのかな~~~~

って凹んでた
かなり凹んでた
でもまあそんなこともあるわな、忙しいのかもだしな、相手の都合もあるわな、と忘れるようにつとめた
その後なんやかやで別のママと知り合ったり連絡先交換できたし、オッケーオッケー私別にクラス全体でハブられてるわけじゃない! 大丈夫! そのうちお迎えの時間が変われば顔をあわせることもあるかもだし、その時に聞いてみればいいよね!
もし会う機会なかったら……それはちょっとご縁がなかっただけ……残念……


って思ってた矢先。
保育園のお迎えで、お手紙わたしたママにばったり遭遇。


「あ~~! お手紙ありがとう~~!」ってフランクに話しかけられる。エッッッッッ


じつは こうだった

ガラケーだからLINEはやってないらしい。
電話番号で送れるメール(Cメール?)を送ってくれてたらしい。
でも返信がないから届かなかったのかなーって思ってたらしい。


なんだ~~~~~ そっか~~~~~! 良かった~~~~~!


そっか~ メールの返信ないからわざわざ郵送でお返事くれてたのか……
どうしようもしかして携帯教えたくないと思われてるのかと思ったよ……

あーじゃあEメールアドレス交換しようよ~
→お互いにその場で送る
→どっちも届かない


あ~~~~~ 知ってる~~~~ gmailとキャリアメールの間には深くて暗い溝があるの知ってる~~~~~~


以前、生まれて初めてメール交換したママ友さんがキャリアメールで……私はgmailで……
届かなくて……
絶望の淵に沈んだことがあった……


「じゃあまた電話で連絡するね!」
えっいいの まじで うん じゃあこっちからも電話するね……(遠慮がちに)


というおはなしだったのさ

その後なんとかSMSだかMMSだかいうやつは送受信できることが判明したので
なんとかそれで連絡はとれそうです
いやだって……コミュ障に電話はハードル高いでえ……


そんなわけで
お手紙作戦、なんとか成功です! 
今回は「相手ママがたまたま早上がりの日で偶然お迎えがかぶった」という運の良さでのりきりました

でも普段から顔を合わさない(送り迎えの時間がずれている)人とファーストコンタクトをはかるのはなかなか難しい! 控えめに言って超・困・難!
生活圏が一緒だとスーパーなんかで顔合わすんだけどね……保育園が一緒でも学区違ったり結構バラバラだからね……
そういう人とは……普通どうやって知り合うんだろ???

誰かに紹介してもらう? ……そんな人脈があったら今頃ぼっちママやってませんけど??
保育園の保護者イベントで接触する? ……相手はほかの仲良しママと喋ってたりしますけど??
やっぱ登園・降園時にタイミングはかるのが基本なのかな~

今日は鉄棒前回り記念日

いつものように保育園へ体操クラブの見学へ行きました
なんかいつもは来てないママさんがいたから「こんにちは~」って挨拶したんだけど軽くスルー気味にするっと別の人のところへ行ってしまったのね
『ああ聞こえなかったのかな』と放っといて自分の子を見てたら、急に戻ってきて「いつも見学来られてるんですかー? お迎え早いんですね〜いいな~」とか話しかけられて「あ、はあ、ソウデスネ、エヘヘ……」みたいな反応しかできませんでした。なんなん???

いやいや前触れなしに話しかけるなし! 動揺するし! こっちに話ふってくるってわかってたら『今日はお休みですかー?』とか聞き返せただろ! 受け答えのシュミレーション無しに話せないんだよ〜〜頼むよ〜〜(泣

そんで、そこから会話を弾ませるでもなく、またするっと別の人のところへ行ってしまうしね。コミュ強ママの行動は読めない……わからない……



まあともかくだ
今日も息子くんは頑張ってるかな、跳び箱大きい方にチャレンジして張り切ってるな、ああ今日も鉄棒逆立ちをやらずにスルーしてるな後でちょっと言わなくちゃな、とサーキット運動を見てたところ。
苦手としている鉄棒(前回り)にチャレンジ。
腕の力とジャンプ力が足りなくて、まず鉄棒に飛びつけないんだよね。だからいつも鉄棒に上るのには先生の膝を借りてたんだけど。(回るのはできる)


今日はなんと、自力でぴょんと飛びついて、くるっと上手に回りました!!
おおーーーー!!!
これは快挙! 快挙ですよ!!


いつまでも鉄棒に飛びつけないでいる息子くんにママが業を煮やして、『公園で鉄棒練習したらコイン1枚』と課題を設けてツバメやらナマケモノやら練習をしていたのが、ようやっと実を結んだのかも!
最初は10秒でもしんどかったツバメやナマケモノも、今では数十秒できるようになってるし。
ちゃんと力がついてきてるんだな!と目に見えて成長を実感して嬉しい。


そういえば、最近少しご飯の量も増えたかも。
年中さんに上がったばかりのころ、「ご飯が多くて食べきれなくて遅くなるのがしんどい」と本人が言うので、先生に配膳を少なくしてもらって。(但し早く食べたらおかわりしてもいい)
いつしか配膳量も通常に戻り、次第に「好きなメニューをおかわりしたいけど(食べるのが遅くて)今日は間に合わなかった」になり。
先日、大好物のからあげの日は、頑張って早くたべて、やっと念願のおかわりが出来たそうです。
やったなーーー!! 良かったな!!!!
いっぱい食べて、1kgでも増やしてほしいw 


身長、体重、運動能力が標準かそれ以上に育ってる子から見れば、なんてことないあたりまえのことなんだろうな~。でも身長が-0.9SD体重は-1.3SDな息子くん的には大ニュースですよwww
学年でも一二を争う小柄男児、一番大きい子とは頭一つ分ぐらい違うし、やっぱり体格と運動能力はある程度比例するわけで。
運動能力も体格的なものも、親の責任もあるかなあもっと何とかしてやるべきだったのかなと申し訳ない気持ちになった日もあったけど、なんのなんの、まだまだこれから伸びていくよね!
ぼちぼち水泳もはじめてみようかな~。春になってからのほうがいいかなあ。とにかく沢山運動して沢山食べて欲しいな~。家でもドタバタうるさいけど、怪我しない程度ならまあ運動だと思って見守ることにするよ!(下の階の人ごめん布団の上だから見逃して)

ママ友ゲットその後

とりあえずLINEで約束をとりつけてやや強引な流れで一緒に遊んだり、帰りにあったら「一緒に帰りません?」ぐらいは言えるようになりました。でも向こうが仲良しさんと一緒にいたら遠慮するかな~ 邪魔しちゃ悪いかな~とか思うよね……
なんかこう、あくまで「顔見知り」であって「一番仲がいい友達」にはなれない(気がする)のがコミュ障がコミュ障たる所以……
別にええねん、ママ友って結局「子供がお友達と沢山遊べるように」っていうだけのビジネスライクな関係なんだ……そうなんだ……


ところでママ友関係でこんなライフハックをみたよ
panmimi7.com
この「写真を口実に連絡先交換」は良く聞くけど賢いやり方だなあ、私も4年前に知りたかったよ

ママ同士が仲良しだと自然と子供も仲良くなるもんかな? 
私は逆に「子供同士が仲良しだから」を口実になんとか話しかけるネタを作ってるので、子供同士が仲良くないのにママ同士で話せることなんかなにもない……私にはなにもないんだ……

明らかにママ同士の属性が近くて仲良くなったんだろうなって人を見かけるけど、結構子供同士も(性別が違ってても)仲良くしてたりしててちょっと羨ましいなあって思った
男女で仲良しってどんな感じなんだろうな~
息子くんなんか年少年中あたりから女の子についてはみんな「あんまり遊ばないからよく知らない(かろうじて名前は知ってる)」ばっかりになっちゃって……
なので、必然的にママ友探しは男児ママを狙っていく形になるねんけどな
いずれ男女だと子供同士の交流がなくなるだろうし、長期的にみればその方がいいのさ……そうなのさ……


今までの経験則上、コミュ障でも接しやすいタイプは、

・お喋りが好き。人と情報を交換するのが好き。人に頼られることを喜びとするタイプ。
・ある程度のおおらかさがある(子育てについても)。ペットボトルの口飲みとか別に気にしない。
・自分と相手の属性が違っても気にしない。

っていう、まあ一言で言うと私と真逆だなっていう。
口が重くて、人に頼られるのは面倒で、相手と自分の属性が被ってないとビクビクしてるような私とは真逆……
まあ私もペットボトル口飲みは気にしないけど、『あっお茶持ってるけどペットボトルだし渡していいのかな? 相手ママさんは気にするかな? 除菌シートで拭いたほうがいいかも……おろおろ……』とかなる。


さておき、
お喋り好きママの中でも「自分の得た情報を誰かに伝えたい」(なので与える一方になっても嫌な顔をしない)タイプの人と仲良くなって聞き役に回り、色々情報を引き出すってのはコミュ障的ライフハックかな~って思う。ギブアンドテイクを求めるタイプだと、人脈が少ない=情報の少ないコミュ障ママは死ぬ。
「そういう系のママを見つける」「なんとか仲良くなる」が一番ハードル高いけど、一度知り合いになってしまえばそこから芋づる式に知り合いが増えたりするから楽……



今後の付き合いを考えると、同じ学区の子供達と顔見知りになっておけると助かるよね 朝一緒に登校したりとかできるし
私はマンション住まいだけど、「同じマンション」って関係で送り迎えの時にいくらか知り合いができたし、マンション同じなら私立受験とかしない限りは学区も同じだし、そこから運よく『〇〇くんも近くに住んでるよ』とか聞けて(じゃあ機会があれば〇〇くんママとお話してみよう)とターゲットを絞ることができたし。
あまり深く考えずに決めたマンションだけど、運がよかったなーと思ってる

旦那とかは、気まずくなった時に逃げられないからマンション内で深い付き合いはちょっと……って思ってるようだ。まあ一理ある。

五歳の七五三参りをしてきた

七五三のお参りをしてきました。
父方の祖父と母方の祖母に来てもらい、息子くんは先日書いた通り保育園の制服着て、地元の神社で拝んで貰ってきました。最後に全員で拝殿の前で写真とって、お昼食べて解散。
簡単なもんです。

両家の爺婆とさらに親戚、みたいに一族郎党で来られてる方もいました。
お祝い沢山だろうな〜羨ましい。しかしお返しのこととかその他親戚づきあいは考えたくない。


うちは3歳5歳の時に神社で拝んでもらい、3歳の時に着物撮影をしました。5歳の着物撮影は、ママはやる気だったんだけど息子くんがあんまり乗り気でないしもういいかな〜、という気もしてきた。
撮影にせよご祈祷にせよ、もののわからん3歳とかの方が、大人しかった気がします。5歳はもう神社で拝んで貰ってる間中、「長いよ〜〜」「まだなの〜〜?」を連呼してソワソワそわそわしてるしじっと座ってないし……


うちの従姉妹なんかだと、子供が女の子なので写真はしっかり残してあげて、神社は家族三人賽銭箱の前で二礼二拍一礼はいおしまい、っていう。
まあ初穂料もそこそこかかるしね。ご祈祷って子供からみて楽しいイベントでもないし。
うちもそれでも良かったかな〜、と思わないでもないけど、男の子は3歳より5歳のお参りが本番やん?
着物の写真撮らないなら、お参りくらいはしっかりやってあげた方がええかな……ええよな。うん。
じーちゃんにだって、しっかり拝んで貰った!ってのを見せた方がええやろしな。(ばーちゃんは「貴方達の好きにしなさい」派)


費用負担と子供の負担を考えりゃ、神社はパンパンするだけ、写真もとりません!ってのが一番賢いのかもだけどね〜
しかし七五三ってそういうもんでもなかろ……



と、拝んで貰った側からすれば『七五三はやっぱりちゃんと拝んで貰うべきよね〜 写真だけでもまあいいかもだけど〜』って言いたくなるよね。だって自分の選択が間違いだったと思いたくないもん。

一事が万事で、皆自分の選択が『ベストではないにせよベターであってほしい』生き物なんだよね
『将来の金銭的不安を考えてフルタイム勤務を続ける』のも『子供に沢山寄り添える専業主婦を選ぶ』のも、自分がそう選択したからだし
そして自分の選択を否定したくないがために相手の選択を否定する形になるのが不毛だよな

なんかそういうのを考えず「そういうのもありよね、そっちも大変だけどこっちも大変よ、お互い頑張りましょうね」って言い合える世の中であってほしいよなあ……

twitter

twitterをはじめてみたんだよよろしくね
https://twitter.com/emanon_san_

コミュ障ママっていっぱいおるな~ 自分だけじゃないな~ って思って安心するとともに、「えっ貴方コミュ障じゃないでしょ? 全然大丈夫でしょ?」って人も当然おるし、自分より重症すぎてもはや掛ける言葉がみつからない人もおるし。
オタク同士なら必ず好きなものが被るってわけでもなく、ママ同士なら必ずママ友になれるってわけでもないのと同じで、コミュ障同士なら必ず共感ポイントがあるってわけでもなく
つまり人それぞれだな~と思いました(小並感
みんな違ってみんなしんどい……

ママ友!ゲットだぜ!

最近とみに「ママ友というかとにかく知り合いを増やしたい……」とか思って変に焦ってる。
お友達へ渡したお手紙の顛末はそのうち書きます。


保育園での体操クラブで、いつものように見学してて私の隣に座ったママさんに、こんにちわ〜って挨拶してみて、そのまま流れでうまいこと連絡先をゲットしました。ひゃっふー!!



「そのまま流れでうまいこと」って、一言で書いたけどコミュ障にはこの「そのまま流れでうまいこと」にたどり着くまでがしんどいんだよな!!
だってこの流れに持ち込むためにまず

1.相手の子供&ママと接点や面識があって、
2.自分の子供と相手の子供がそこそこ仲良くて、
3.話しかけるためのネタがあって、
4.相手ママに話しかけやすい場の雰囲気(相手が他のママさんとお喋りしてたりしてない)

とこれだけの前提を積んでるんだぜ

1や2はまあ子供側の巡り合わせもあるけど
3は自分で意識的に積まなきゃならん
4に至っては運だべ……
たまたま同じクラブ申し込んでて、たまたま隣に座って、いつもは仲良しのママさんといる人がたまたまその日は一人で、ってこの時点でかなりのラック消費

同クラスだし、体育クラブの話でも繋げるし、そういやこないだ相手の子が住んでるところの話を聞いたし、(子供達が勝手に『僕○○に住んでるよ!』とか教えてくれることがある)
よし行け!って見切り発車して軽く世間話しつつ
「私は○○住みなんで近いですよね〜(^-^)いつもは××公園に行ってて〜良かったら土日とか一緒に遊びません?あ連絡先いいです?あーLINEで大丈夫です!」っていう流れに持ってった(概要)

まあ実際はもうちょいどもってる
ああああの良かったられれ連絡先とか……ってスマホ出してもたもたしてたら、あっじゃあLINEでいいですか〜ってさらりと聞いてくれる相手ママなんてスマートなの……



3歳4歳になって息子くんが適当に走って喋ってお調子に乗ってくれるおかげで、ママもなんとなく話しかけるきっかけ持てるようになったな……とやっと思うぐらいなのに
この一連の流れをほかのママは保育園に入園した時の0歳1歳からスタートさせてんねんな……戦慄するわ……
息子くんの仲良しの子とお近づきになれたらいいよな~ っていうかどの子が仲良しなんだろうか……まあまだ様子見の時期だよね……とのんびりしとるうちにママはその流れから取り残されていったぜ……
お迎え時間が一緒になった人とか、なんかの集まりで隣になった人とか、公園で偶然会った人とか、とにかく自然な流れで沢山のママと知り合って、ってしてるんだろうなあ
私のようにああしてこうしてって脳内イメトレせずとも自然に話しかけられるんやろうなあ
なんか
なんか世のママと性能差がありすぎてしんどい


その連絡先ゲットしたママさんがナチュラルに敬語なく話しかけてくれるのに、こっちは未だですますが抜けないというていたらく
はああ
せっかく交換したLINEだ! 間あきすぎて送りづらくなる前になんか約束でもしよう!(>'A`)>

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ