ぼっちママのぼちぼち育児

ゲーム大好きわんぱく息子くんとぼっち気質ママemanonの日記。

怪盗グルー見たよ

鶴瓶合ってねえ〜

山寺宏一っぽい声を想像してたので鶴瓶の声に脱力してなんかもう話が頭に入ってこなかった

 

ミニオンはかわいかった!ミニオンズ見たくなった!

息子くんもミニオンには喜んでた

「あれミニオン〜」って何故か見たことないのに知ってるふしぎ

保育園で学んでくるのやろか?

夏祭りに行ってきた

f:id:emanonsan:20170723003713j:image

ピカーッ!かっこいいポーズ!!

 

地元神社の夏祭りに行ってきました。

ちなみに今までの戦歴はこう。

 

0歳→抱っこでお出かけ。お神輿見て終了。

1歳→歩いてお出かけ。お神輿見て神社境内まで行くも、太鼓の音が怖くて泣き出して終了。

2歳→お神輿見て神社境内へ。お神楽拝観。くじ引きに当選してなんかピカピカ光るキーホルダーを貰う。

 

3歳の今年は、お神輿、御神楽までこなしたあとは出店デビュー。かなりの人出の中、息子くんのピンときたお店があれば少し遊ばせようかな〜と思った次第。

まずスーパーボールすくいに挑戦。

健闘したが、掬った数が9個以下だったため景品は「スーパーボール小さいの2つ」のみ。10個以上取らないと大きなのは貰えないんだ、と言うと悲しそうな息子くんでした。

 

もう1店くらいは遊ぶか…と見て回ると、ライトセイバーもどきを景品にしてるお店が。

あるよね〜光る剣とか光る魔法のスティックとか光るウンチとか、とにかく夜店に付き物の「光りもの屋さん」。

1回500円と割高ながらも、息子くんが飾られてたライトセイバーもどきにご執心だったため、チャレンジすることに。

 

以下、光りもの屋さんのシステムを説明すると。

 

1.ヨーヨー釣り的なゲームをやる。

2.釣れなくても景品の光り物が貰える。(ヨーヨーは貰えません。)

3.100円プラスするとワンランク豪華な光り物が貰える。

 

「ヨーヨー釣りはおまけなので!釣れなくても大丈夫です!」って言われて「ゲームの意味とは…」って思った。完全にライトセイバー屋さんやんか。

ライトセイバーもどきを最初から500円で売るのでは問題があるのだろうか…

気分の問題だろうか…

 

まあ、「ライトセイバーもどき 1個500円」って売られてても、「100円ショップに売ってるでしょ!買いません!!」って親に言われるよなー。実際、(これ絶対100均にあるよなー)って思いながら600円払ったし。我ながら甘いなあ。

 

でもまあ、祭りの出店で手に入れたライトセイバーはまた格別なんだよね。帰り道、息子くんも大喜びでピカピカ振り回してて、それを見た子供(これから祭りに行く派)が「あれいいなー」みたいな顔で見てて。

こうして光り物への需要は途絶えることなく連鎖してゆくのだなあ、と思った。

保険の話

FPって何かっていうと保険の見直し勧めるよね〜

たとえばコレ〜

31歳貯金10万円。4000万円の住宅ローンが重い [お金の悩みを解決!マネープランクリニック] All About

 

保険に関してはうちと似たような構成だー。

夫が医療と死亡保証で月1万5千円。某大手生命保険かな?

この手の記事って大概、保険が高い、見直しましょうとくるんだよね。外資への乗り換えを促すステマ(ダイマ?)なんかな〜って最近思う

 

 

解約して共済やらなんやら割安なものに変えましょう

みたいなことを気軽にいうてはるけど、この年代でいまの保険と保証内容同等でしかも7〜8000円もコストカットて結構難しいと思うなぁ。

まあそこは些細な問題だ。一番は、乗り換え自体が難しいということかな。40代以降は疾病リスクも上がるし健康診断でもなんらかひっかかりが出てくるからそうそう簡単に保険の乗り換えってできないのよね。

うちの旦那様の場合、更新時期近いしいい機会だから乗り換え検討するか〜と保険の窓口みたいなとこで一回見積もりとったんだけど。

健康診断で1回胃潰瘍でひっかかってて、完治したけど2年以内だったからダメだった。

『完治証明出して貰えば大丈夫ですよ〜』とか気軽に言うといて結局アウトっていう。完治証明ってタダじゃないのよ?しかも取りに行く時間も手間もかかってるしね?

あのクソ担当シネと今でも思うw

 

健康優良な旦那様やったらまあ乗り換えも検討したらよかろうね。

でも、こう毎回保険のことがターゲットになると、これも保険代理店の提灯記事なのかしらと勘繰りたくもなる。

 

 

ちなみに私も昔は死亡保証と医療特約のついた保険に入ってたが、結婚後しばらくしてから別会社に乗り換えた。月5000円くらいで死亡保証はいらんから医療保証を手厚くした。

その後の流産(掻爬手術)と出産(帝王切開)があって、これがどっちも手術扱いなんですよね。ちゃんと保険金が下りました。

いずれ出産を考えてる人は、保険入っといた方がいいかも。勿論何事もなく出産できれば1円も給付されないしそれに越したことはないのだが。

 

あと子供はちょっとしたことで「肺炎→入院」とかなるから、子供生まれたらこども共済くらいは入っとくべき。

息子くんも0歳の時肺炎で5日入院になって、あー早めに保険に入っといた方が良かったーと思った。

子供の医療費は市の補助があるから大したことないんだけど、親が働きに行けなくなることで被る損害は結構でかい…

もやること 保育園編

1.プールが連続であった。

昨日プールで今日はもうないだろ〜と水着と水泳帽を洗濯して干しておいた。シャワーがあるといかんので、プールバッグとタオルは持たせた。

 

→まさかの2日連続プール。

 

2.水着を使ってくれてなかった。

水泳帽は入れてなかったが、万一の時のことを考えて水着の予備は入れておいたからまだマシだったかな→あれ?水着が濡れてない状態でカバンに入ってる…

 

→普通の半ズボンだと思われたっぽい。

 

 

いやね…

所謂水着的な素材のものを、今年新調したんですけど、一番小さい100センチでも結構ずるずるだったんですよ…

泳いでるうちにケツ丸出しでは可哀想だと思って、新調した水着はお蔵入りさせ、乳児期に買った「水遊びズボン」を水着として持たせてるんですが。

まあ、水着っぽい素材じゃないしなー。ズボンだわなー。わからんわなー。

予備の水遊びズボンを入れてたから、先生わかんなかったんだろうな…

はあーあ

なんかこう

一応対策したのに無駄になった感…

徒労感すさまじく

 

あと他の子の汚れ物が一式入っててさらに鬱

なんや今日は汚れ物多いなと思ったら息子くんのと一緒に別の子のも入ってる〜

まあ 保育園あるあるですけどね

 

あ〜知らん子のパンツとか洗いたくないんですけど〜と思いながら名前みたら、こないだママとLINE交換したBくんだったw

ならまあせめて、好感度上げに使わせてもらいますか!!

と張り切って洗濯したw

働けど働けど

家計簿アプリ・家計簿ソフト「マネーフォワード」を利用して家計簿つけてます。

 

優秀で簡単で無料のアプリないかな〜
とか都合のいいことを考えてたどうしようもない僕に天使が降りてきた

って感じ

 

銀行口座の連携?なんか怖い…大丈夫?

って最初こそおもったものの

めっちゃ便利すぎて今ではもう手書きの家計簿なんかには戻れない…

基本無料だけど多分有料になっても使うと思う…

 

正直なところ、

結婚後はどんぶり勘定で月々の収入と支出などざっくりしか把握しておらず、

でも基本あんま大きな買い物をしない夫婦なので「気がついたら結構貯金溜まってたわー」くらいのゆるいノリで生きてました。

 

夫婦二人ならそれでもまあ良かったかもしれないが、家も買った子供も出来た、このままどんぶり勘定を続けるとまずい!と一念発起して、月々10万+αくらいは確実に貯蓄できるよう努めてる。

 

いや〜実のところ「旦那の給料だけで充分生活できてて、自分の収入は全額貯金」くらいのつもりだったんだけど

内情は全然そんなことなくて保険や保育料やなんやらで思ったより貯金出来てなかったと判明した時の内心が修羅場。

ルンバさんが昇天してブラーバさんをお迎えしたりとかあったしな…

でもブラーバさんめっちゃ役に立ってる…

 

しかしフルタイムで月々10万しか貯められないなら扶養内パートとかだと全額生活費に消えてくよな〜

子供が就学したらフルタイムの仕事やめて扶養内パートになろ〜ってのが目標だったけど、無理かもな〜って思って最近ちょっとしょんぼりしてる_(:3 」∠)_

保育園の写真対策

水泳帽は、息子くんの希望によりオレンジを購入したのですが。

 

さて、クラス全員水着での集合写真が張り出されて見てみると

クラスの子ほとんどが保育園指定帽〜!

指定外カラーの子すくな〜い!

ほぼみーんな青のなか、オレンジ超目立つ〜!

 

うーん、息子くん「みんなと違うな〜」とか思ってないやろか?w

 

ちょっと印刷が小さくてうちの子が見つからないな…

ってときでも、すぐに見つかる独自カラー。

親的には見つけやすいからオッケーかなw

 

このへんは普段の服装や体育帽のワッペンにもいえることで。

子供がごちゃっと集合すると、自分の子でさえ見つけにくくなるんですよね!

「この上着はうちのこだろ〜」と思って写真を買ったはいいが、家でよく見てみると『同じブランドを着てる別の子』だったりする。←ユニクロとかで発生しがち。

指定帽を深めに被ってたから顔がよく見えなかったんだ…

 

目立つカラーや個性的なワッペン(大きめ)をつけとくと、ごちゃっと子供が集合してても「息子くんはここ!」って見つけ出せるのでおすすめ!

 

体育服にでっかく名前をアップリケしたりするのは、写真対策もあるのかなー。かっこよさより見つけやすさ優先。(防犯的には微妙かもだが。)

みんな一緒の格好だとよけい分かりにくくなるよねー。運動会とかで『自分の子だと思ってよその子を一生懸命映してた』とかの失敗談あるあるだもんな…

ママと子供の人間関係

こないだ連絡先を交換したBくんママと、早速連休に遊ぶことになり嬉しい。

てか、どこで遊ぼうか児童館とかがいいかな〜って流れからなぜかお家に伺うことになって戦慄。

みんな気軽に呼ぶなあ!兼業主婦なのにお家綺麗なスーパーママばっかりか!うらやましいわ!

 

流れで「息子くんのおうちもいく〜」とかなったらかなり困るので、できるだけ片付けておくことにしました…とても人が呼べる部屋ではない…

 

Bくんがお家遊びにきてって言うてくれたよ、と息子くんに振ると「Bくんのお家いく!」と乗り気のご様子。良かった。

喧嘩したりせんかったらいいけどなー。手土産はどうしよっか…

 

そういや今日お迎えの時、Aくんに「今日はいそがしくないから息子くんお家に遊びに来ていいよ!」と言われました。息子くんモテ期到来w

まあ、今日は外食予定だったからまた今度遊んでねと流したですが…

Aくん、別の日も、帰りがけに「息子くんちに遊びにいくー」とか言われるし、先日遊んだ日とはとはうって変わって友好的というか、よく絡んでくる感じ。

やっぱり先日は乗り気でなかっただけで、今は息子くんと仲良くしたい気分なのやろか。子供の人間関係はようわからん。

 

なんとなく、Aくんと他の子の関わりをみてて、別に息子くんにだけ意地悪とかではなく、仕切りたがりの傾向があるのかもとは思った。女子っぽいかんじ?

息子くんはアホキャラのダンスィ系なので、やっぱ相性はあんまよくないかもしらんなー。

 

子供の相性が悪くてもママさんがいい人なら付き合いは無くしたくないし、子供の相性がよくてもママ同士付き合いたくないな〜ってタイプもおるし

ほんと面倒よな…

 

9月からお迎え遅くなるけど、そしたらまた新しい(息子くんの)お友達と知り合う・親しくなる機会が訪れるのだろうか。どうだろうか。

はあ〜 憂鬱だな〜

 

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ